こんにちは!
「イルカブログ」をご覧いただきありがとうございます。
このブログを運営している管理人です。🐬
今回は、私自身の自己紹介と、どうしてこのブログを始めたのかをお話ししたいと思います。
🎓 ざっくりプロフィール
- 国立大学理系学部の3年生
- 広島県出身
- つい最近20歳になりました!
- お金や節約についての知識は
💸 昔の私は“お金に無頓着”な大学生
大学1・2年生の頃は、正直お金のことなんて何も考えていませんでした。
バイトで稼いだお金はほとんど、
・友達との遊び
・外食やコンビニ
・気まぐれな買い物
に消えていき、常に金欠状態…。
「なんでお金ってこんなにすぐなくなるんだろう…」
って毎月のように思ってました。
📺 節約との出会いはYouTubeだった
そんなある日、なんとなく見ていたYouTubeで「節約術」や「資産形成」について語っている動画に出会いました。
それがきっかけで、
「将来のこと、ちょっと心配かも…」
「このまま何となくお金を使っていて大丈夫なのかな?」
と不安になったんです。
📈 そこから一気に、お金の勉強スタート!
興味がわいてからは、少しずつ行動を始めました。
- NISA口座を開設して、バイト代のうち毎月3万円を積立
- ファイナンシャル・プランナー(FP)3級を勉強して、今年の1月に合格✨
- YouTubeやSNSを参考に、自炊を始めて食費を節約
- 携帯料金プランも見直して通信費ダウン!
気づけば1年前では想像できなかったくらい、
「お金のことを考えるのが楽しい」と思えるようになっていました。
🐬 このブログで伝えたいこと
私がこの「イルカブログ」で伝えたいのは、
お金の知識や節約は、特別な人だけのものじゃない!
ということ。
私みたいに、元は無頓着だった人でも、
ちょっとしたきっかけと行動で、お金に対する考え方がガラッと変わるんです。
このブログでは、私が実際に試してよかった節約術や、
資産形成のためにやっていることを、わかりやすくシェアしていきます。
📝 最後にひとこと
私自身もまだまだ勉強中の身。
このブログを通して、読んでくれるみんなと一緒に
「お金のこと」を少しずつ学び、成長していけたら嬉しいです✨
どうぞよろしくお願いします!
コメント